人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>

 今年の八月は厳しい暑さに加えて、台風の多い月でしたね。
 ところで「風鎮祭」というお祭りをご存知でしょうか?
風によって稲やほかの作物が被害を被らないように神さまに祈願する
通称「風よけ祭」で、国内のあちらこちらで行われるようです。

 先週、台風19号と20号が接近している頃、山口県を訪れていました。
私の夫が、以前仕事で大変お世話になった方の住む地元での「風鎮祭」(山口県美祢市秋芳町嘉万)
開催の情報をきっかけに、周遊も兼ねて巡る小さな旅となりました。

 こちらの祭は地元の恵比寿神社の「台風除け祈願」。
二つの台風が接近中のところを、皆さんの祈りが通じたのでしょうか。

風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_23454469.jpg

風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_23460803.jpg

 お祭は、地域の交流を深める場としても欠かせない、大切な行事の一つですね。
たまたまなのか、NHKの番組取材が入りました。 予定されていたイベントも順調に運びます。
アットホームな雰囲気でしたから、よそから来た我々夫婦も楽しみましたよ。

風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_23465869.jpg



風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_23462924.jpg



 今回は美祢(みね)市のほかに、萩市、長門市へ。 秋芳洞、萩の港や笠山からの景観、
元乃隅稲成神社、黄波戸温泉など、ほぼ初訪問のところばかり。萩焼や道の駅でのお買い物やお食事も楽しみました。
 写真ではスケールの大きさをすべてお伝えしきれませんが、二つの観光スポットをご紹介しましょう。


<秋芳洞> 
 日本最大のカルスト地形の秋吉台。その南側にある秋芳洞。日本の鍾乳洞では一番の大きさを誇ります。

風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_23491079.jpg

 洞内の温度は通年17℃だそうです。
夏場は特に、天然の涼しさが本当に心地よかったです。クーラーの冷やされ方とは違うんだな。
上着も持参しましたが、この日も暑かったため半袖で十分でした。

風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_23492035.jpg
風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_23495781.jpg

 地下水がゆっくりと石灰の岩肌をとかし、数万年という歳月をかけてでき上がった自然美をいくつも見せてくれます。
その偶然が成した様々な形の鍾乳石にはそれぞれ名前が付けられており、より一層神秘的に思えます。

 鍾乳石の名所ごとに設置されたボタンを押すと、説明が流れます。日本語のほか、英語、中国語、韓国語に対応していますよ。

風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_23500704.jpg

黄金柱(4mはあるそうです。)


風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_00100660.jpg


「巌窟王」(がんくつおう)は、洞内の守り神のように存在していました。


 車椅子の方は、介助者と一緒に、正面入り口からしばらく進んで、一つ目の「百枚皿」の鍾乳石まで観覧できます。
この「百枚皿」は、洞内にまるで棚田が広がっているようで、なかなか見ごたえがありました。

風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_23521105.jpg



 このコースは同じ道を上りと下りで往復し、約一時間くらいかけて歩きます。復路でももう一度、
違った角度から見られる楽しみがあります。(下りのときはどうしても目線が足もとにいきがちですが。)

 正面入り口付近に戻ってきて「冒険コース」も体験しました。懐中電灯を持って岩肌を登ってみると、
上から眺める洞内の景色はこれまた神秘的。この洞窟の大きさ・広さは計り知れないことを感じます。
元気のある人は、折角ですからぜひ体験してみてください。(入洞料とは別途、希望者は備え付けの箱に+300円)

風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_23524499.jpg
風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_23530454.jpg




風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_23493980.jpg
  


<元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)>
風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_23540194.jpg

 元乃隅稲成神社には白狐の神様が祀られています。
そして、奉納された123基の赤い鳥居と、青い空と日本海、緑の山々の色彩が鮮やかです。
山口県内では日本海の美しい風景をを臨める場所が多い中で、ここも名所の一つではないでしょうか。
ここに来られただけでもありがたいと思えるような、目の前に広がるのスケールの大きさに
またもや圧倒される思いがしました。
風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_23542695.jpg

 

風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_23550410.jpg


この鳥居の下に、更に赤い鳥居が続き、くぐった先には・・・。


風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_11453982.jpg

空と海と山の景色が広がっています。

風鎮祭をきっかけに<小さな旅in山口県>_e0173350_23554611.jpg
 神社の開館時間は日の出から日没まで。
日が沈んだら、真っ暗な山道を車で下ることになってしまいますから、運転にはくれぐれもお気をつけて!




by nagomi-no-kaze | 2018-08-30 00:25 | マタサブロウ旅日記 | Trackback | Comments(0)  

<< ご案内【和みの風の朗読会 20... 残暑お見舞い申し上げます! >>