人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まど・みちおさんの絵に会えるところ (山口県 周南市美術博物館)

山口県 周南市。周南市美術博物館を訪れました。
http://s-bunka.jp/bihaku/

ここには、詩人・画家のまど・みちおさんの作品に会えると知り、やって来ました。


 最寄駅は、JR徳山駅。
山陽新幹線も停まる駅ですが、今回は、小倉駅からJR山陽本線に乗り、
下関、新山口、と電車を乗り継いで片道 約2時間半の旅。
 車窓からは田園風景と山並み、途中に少し海も見えてきました。

 徳山駅前は、石油コンビナートの工場地帯が海沿いに広がり、
新幹線ではこの風景を目の当たりにする感じですが、
在来線ホームはその奥になり、直接見ませんでした。
そしてホームの発車メロディは、「ぞうさん」!
これを聞けてうれしかったですね。さすが!まどさんの故郷だからですね。

 その徳山駅から徒歩で約20分ほど行きますと、周南市美術博物館に到着。
銀杏や桜の並木が多い街の印象で、
穏やかな青空のもと まだ銀杏の葉が黄金色に輝きを見せておりました。


まど・みちおさんの絵に会えるところ (山口県 周南市美術博物館)_e0173350_13131136.jpg


 落ち着いた雰囲気の建物で、2階の常設展示に、まど・みちおコーナーがあります。
まどさんが2014年2月28日に104歳でこの世を去って、同年11月16日にこの生誕の地に開設されました。
オープンセレモニーの様子がこちらに載っていますよ。
http://s-bihaku.jugem.jp/?eid=424


まどさんの詩や童謡は目に耳にお馴染みでしょう。
初めて世に出た童謡は「ぞうさん」。その他「一ねんせいになったら」「ふしぎなポケット」
「やぎさん ゆうびん」「ドロップスのうた」「びわ」など、口ずさんだことのある歌がありませんか?

そして、まどさんは、1949年から国民図書刊行会の編集者を務めていらしたそうです。
「チャイルドブック」「新児童文化」の編集担当としてカットも手がけられたそうです。
これは私も知りませんでした。 子どものしぐさ、目線をうまくとらえた挿絵に驚きました。


また、まどさん50歳のはじめの3年間は、集中して抽象画に取り組んでいらしたそうです。
まどさんは、詩はもちろん絵にも独自の視点と表現を追求していました。
「人の真似はいけない」と強い信念を持っていたからです。
この館には、まどさんの絵画290作品が所蔵されているのですって。
今回わたしが見た絵は11点。
水彩とクレヨンを使った色彩がとても綺麗です。中でも「空」(1962年)未完の作が好きになりました。

まど・みちおさんの絵に会えるところ (山口県 周南市美術博物館)_e0173350_13151484.jpg


まど・みちおさんの絵に会えるところ (山口県 周南市美術博物館)_e0173350_13135969.jpg

まど・みちおさんの絵に会えるところ (山口県 周南市美術博物館)_e0173350_13143736.jpg


来週11日に、まど・みちおさんのエッセイ
「どんな小さなものでも みつめていると 宇宙につながっている」を読みます。
いつの日にか この本をと、ずっと思っていました。

まどさんの言葉には飾りはありません。ただひたすらに、本物が光っています。


http://wafuu.exblog.jp/25001834/

まど・みちおさんの絵に会えるところ (山口県 周南市美術博物館)_e0173350_13142103.jpg





by nagomi-no-kaze | 2016-12-04 13:19 | あなたも行ってみませんか? | Trackback | Comments(0)  

<< 和みの風のちいさな朗読会 ~色... 「北九州かがやきアート」ととも... >>