人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初の南米でのオリンピック Rio2016

リオデジャネイロ。日本との時差は12時間。
地球の裏側で行われている競技をLIVEで観続けるのはなかなか大変ですが、
印象に残る試合の数々、熱戦が繰り広げられた17日間も終わり、閉幕しました。
日本は前回のロンドン五輪よりもメダル取得が
好成績となりましたが、全ての選手たちの活躍に拍手を送りたいですね。


初の南米でのオリンピック Rio2016_e0173350_1644040.jpg
初の南米でのオリンピック Rio2016_e0173350_16442210.jpg
ところで、4年に一度の夏のオリンピックに観戦に行くことは、我が家の大イベントです。
旦那さんは開催地アトランタ大会から、そして、次のシドニー大会から私も同行。
それからアテネ、北京、ロンドンと続き、今回はこれまでで一番遠いリオデジャネイロへ。
私たちにとっても初の南米大陸への渡航でした。


エミレーツ航空でドバイを経由し、2,3時間と乗継ぐ時間は短いものでした。
リオデジャネイロまでのフライト時間を合計だけでも24時間です。
飛行機を降りる頃には靴が履けず、両足ともにパンパンで、治らないかもと心配でした。
「4泊8日の旅」と聞けば、その遠さは分かっていただけるかなと思います。


リオの気候は、日中の陽ざしを除けば、秋の涼しさでした。夜はとても冷ややかです。
ですから、帰国後の九州は連日の猛暑が体に厳しく、日光に当たるのが今も辛いです。
そしてちょうどその頃、日本のメダルラッシュが続いてTVを観てしまいました。
体内の時差調整が完璧ではなく、疲れが残っているのか、本来の自分の体に
戻っていない感覚が今も続いています。


さて、私たちが観戦した試合です。
今回は、それぞれの会場が離れているため行き来が難しく、ひとつの地区で観られる競技をまとめました。
<>は出場した日本選手名。

8月12日 バハ地区
・柔道 女子78kg超級・男子100kg超級 予選・決勝
 <山部佳苗選手 銅メダル、原沢久喜選手 銀メダル>
・バドミントン 男子・女子シングルス&ダブルス予選、混合ダブルス予選

8月13日 バハ地区
・卓球 女子団体準々決勝 イタリアvsシンガポール、ドイツvs香港
(夜)日本vsオーストリア<石川佳純選手、伊藤美誠選手、福原愛選手>
・女子3m板飛込 準決勝

8月14日 マラカナ地区
・女子マラソン <福士加代子選手、伊藤舞選手、田中智美選手>
・女子バレーボール予選 イタリアvsプエルトリコ、アメリカvs中国
・陸上 男子走り高跳び予選、女子400m準決勝、女子三段跳び決勝、女子1500m準決勝、
    男子100m準決勝<山縣亮太選手、ケンブリッジ飛鳥選手>男子400m決勝、男子100m決勝

8月15日 バハ地区
・女子水球 準々決勝 ロシアvsスペイン の試合を途中まで。

初の南米でのオリンピック Rio2016_e0173350_1653505.jpg

初の南米でのオリンピック Rio2016_e0173350_16542090.jpg

初の南米でのオリンピック Rio2016_e0173350_16545692.jpg


初の南米でのオリンピック Rio2016_e0173350_16552563.jpg

初の南米でのオリンピック Rio2016_e0173350_16555751.jpg

初の南米でのオリンピック Rio2016_e0173350_16563917.jpg


初の南米でのオリンピック Rio2016_e0173350_16573120.jpg


初の南米でのオリンピック Rio2016_e0173350_1658231.jpg


初の南米でのオリンピック Rio2016_e0173350_16582468.jpg


各国の応援も様々で、団結している国々もあって面白いですよ。
まず、中国は「赤」、オランダは「オレンジ」、ブラジルは「黄色と緑」、フランスは「トリコロール」等のお国柄が表れる服装でまとまって席にいるので目立ちます。
それにかけ声も揃っていて、その声は選手たちにとって大きな励みになると思います。
ブラジルは種目が何であれ、「オーレ!オレ、オレ、オレ♪~」(サッカーだけじゃないんだ。)
中国はご存知、「加油~!」ジャーヨー!⇒Fight!の意味。
アメリカもご存知、「U.S.A U.S.A!」 等々。

それに比べると、日本はそれぞれの場所でかけ声が「ニッポン!」だったり、選手名が飛び交ったり。もちろん悪くはありませんが、どちらかと言うと統一感はなくパラパラ、声が散ってしまう感じがします。
次の東京開催においては、日本の応援の仕方も変わるといいかなと期待します!

初の南米でのオリンピック Rio2016_e0173350_170522.jpg



それでは、引き続き、リオ五輪に関する話題をお届けします!

by nagomi-no-kaze | 2016-08-24 17:20 | マタサブロウ旅日記 | Trackback | Comments(0)  

<< ありがとう・オブリガード!Ri... 絵本「おとうさんのちず」との出会い >>